HOME > 専門的手続一覧 > 分割協議の調停・審判

分割協議の調停・審判

もし分割協議が整わない場合、家庭裁判所に遺産分割の調停・審判を申立てし、

裁判所の力を借りて協議をおこなうことになります。

調停は、家庭裁判所に遺産分割協議調停申告書を提出しておこないます。

調停は、裁判官1名と民間から選ばれた2名の調停委員からなる調停委員会で進められ、

申立人や相手方の言い分を聞き、双方の意向を整理したうえで、調停案を示しながら紛争の解決にあたります。

 

さらに、双方が納得しなければ調停は成立せず、その場合は審判手続きに進むことになります。

審判はいわば裁判所の判決に相当するものです。審判に不服の場合は高等裁判所での裁判となります。

【相続手続 無料相談受付中】平日9:00~17:00まで受付!! まずはお気軽にご相談ください。0120540447(携帯電話からもつながります)
追伸

「本当にこれでよいのか」「うちの場合はどうなのか」

こう思われる方も、お気軽にお問合せください。

相談は無料で行っています。

無料相談を通じて信頼していただき、その結果としてお手続をご依頼頂ければ幸いです。

しかし、実際にはアドバイスだけで終わる方も少なくありません。

私達は、それでも構わないと考えています。

「相続手続支援センター青森」という存在を知っていただくことが、とても大事だと思うからです。

 

お一人で悩まずに、お問合せだけでもされてみてはいかがでしょうか。

と、いくら申しましても、「自分で自分達のことを言っているのだから・・・」と思われる方もいるかもしれません。

それでも、相続手続支援センター青森の思いをお伝えしないよりも、

お伝えした方がいいと思い、書かせていただきました。


ページの先頭へ

【相続手続 無料相談受付中】平日9:00~17:00まで受付!! まずはお気軽にご相談ください。

0120-540-447